• Login
    • ログインしていません

  • Tool Set
    • 1ページ戻る

    • 1ページ進める

    • お気に入りに登録

    • しおりを挟む

  • Save
    • ページの復元をする

      サイトにアクセスした際に、前回閲覧していたページへ自動的に遷移するようにセットします。

  • Toppage Button
    • ボタンを非表示にする

  • Scroll Direction
    • ボタンによる
      スクロール方向を逆転

始めに

本サイトは、
これからプログラミングを始めようとしている方
もしくはプログラミングを始めたばかりの方
の為のサイトです。

プログラミングを始めようとした時、
とりあえず書籍を購入された方がほとんどではないでしょうか。

その際、とにかく本の内容をやってみるけれども、
「書籍に書いてある意味がわからない、何のことを言っているのかわからない」
ということがあり、諦めてしまいそうになったことが何回もありませんでしたか。

かくいう自分自身もそういった事が何回もあり、
人に聞くけど理解ができず、
ある日突然の如く、
わかったような気になり、全然わかっていなかったりを繰り返してきました。

そんな中、実際に購入した書籍の中や、
教えを請うて聞いた内容から、
「ここのこれはこういう意味を指しているんだよ。」
というのを自身で分かりやすかった考え方、腑に落ちた考え方を解説していきたいと思います。

地道な近道

どんなに「入門」とか「挫折しない」とか書かれていても、
初めての人にとってはちんぷんかんぷんの内容が書かれているように感じるものです。

始めた頃は、とにかく書いてあることをやってみて、
書いてあることを実行した結果が、
実際にどうなるかを繰り返し行い、
トライアンドエラーを何回もすることです。
そして始めた頃の段階では、
これはこういうものなんだと思い進めていくことが大事だったように思います。

そしてかけ算の九九を覚えるように、
記憶の引き出しにしまっておきましょう。
現段階で増えていく引き出しの内容は、
後々、重要な内容になると思います。

乖離する知識の前提

ある程度、本を読み進めていくと、
こういうものなんだと思いながらも、
色々な疑問点が発生する段階になります。
本には当然のように繰り返し出てくるこれはなに?
とか、
いきなり出てきたこれはなに?
ということが増えてくると思います。

なぜこのようなことが起こるかというと、
著者は当然書いていることについて豊富な知識があるのですが、
本の内容を進めていくことで、
著書が前提とする知識と、読者の前提とする知識の乖離が大きくなっていく為、
脈絡のない物や内容がいきなり登場したりし始めます。
著者にとっては当たり前の内容なので、当然のように登場させますが、
読者にとってはいきなり登場した謎の内容です。

隔たりが大きいほどに読んでいていきなり、
「これはどこからきてるの?なぜこれがいきなりでてくるの?」
ということが結構な頻度で起こります。
このサイトではなるべく書籍や記事などに記述されている事や、
今当然のように使われている技術について、
なるべくイメージしやすいように解説をしています。

このサイトを活用してプログラミングの助けになれば幸いですし、面白いものが作られるような手助けになればと思います。

注意事項

本サイトで記載されている内容についてですが、
間違っている内容も載っている可能性があることをご了承の上、試してみた後にご利用ください。
それらによって起こった損害・事故については一切の補償を行っておりません。

Drug用ハンドル